デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木昭憲」の解説
鈴木昭憲 すずき-あきのり
昭和10年5月13日生まれ。52年東大教授となり,平成6年副学長。11年秋田県立大初代学長。カイコ脳神経ペプチドに関する化学的・分子生物学的研究で,4年学士院賞(共同研究)。8年藤原賞。17年文化功労者。神奈川県出身。東大卒。
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...