デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木昭憲」の解説
鈴木昭憲 すずき-あきのり
昭和10年5月13日生まれ。52年東大教授となり,平成6年副学長。11年秋田県立大初代学長。カイコ脳神経ペプチドに関する化学的・分子生物学的研究で,4年学士院賞(共同研究)。8年藤原賞。17年文化功労者。神奈川県出身。東大卒。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...