鉄漿染(読み)カネゾメ

デジタル大辞泉 「鉄漿染」の意味・読み・例文・類語

かね‐ぞめ【鉄漿染(め)】

歯を鉄漿で黒く染めること。お歯黒染め。
鉄漿を加えて、紺色などに染めること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「鉄漿染」の意味・読み・例文・類語

かね‐ぞめ【鉄漿染】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 歯を鉄漿(かね)で黒く染めること。お歯黒染め。
    1. [初出の実例]「あの娘(こ)も鉄漿染(カネゾメ)をして」(出典人情本・縁結娯色の糸(1839‐48)初)
  3. 鉄漿を用いて紺色に染めること。また、その物。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android