鉄管地中温度計(読み)テッカンチチュウオンドケイ

デジタル大辞泉 「鉄管地中温度計」の意味・読み・例文・類語

てっかん‐ちちゅうおんどけい〔テツクワンチチユウヲンドケイ〕【鉄管地中温度計】

地面から30センチメートル以上の深さの温度を測定するときに用いる地中温度計地中鉄管を入れ、その中に鎖でつるした棒状水銀温度計を装置したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む