デジタル大辞泉
「鉄管」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てっ‐かん‥クヮン【鉄管】
- 〘 名詞 〙 鉄でつくったくだ。水、ガス、蒸気など気体・液体の伝送に用いる。
- [初出の実例]「塔上に鉄桶を設け井泉より鉄管を伝へ」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の鉄管の言及
【管】より
…金属管としては鉛管が始まりであり,上下水道の給排水,化学的に活性の強い物質の移動に利用されている。量的にそして用途が多いのは鉄管と呼ばれる鋼管である。大は建物の外壁から,小はステンレス製の注射針まである([金属管])。…
※「鉄管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 