鉄道むすめ(読み)てつどうむすめ

知恵蔵mini 「鉄道むすめ」の解説

鉄道むすめ

株式会社トミーテックが展開している、実在する全国各地の鉄道会社の制服を着た女性のキャラクターコンテンツ。正式名称は「鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~」、略称は「鉄むす」。キャラクターは鉄道会社で働いているという設定で、それぞれ勤務先の鉄道会社にちなんだ名前がつけられている。2005年にフィギュアシリーズが発売され、08年にはゲーム化、実写ドラマ化された。関連書籍やマンガ、CDなども多数発売されており、コラボ事業として鉄道会社のPR地方自治体の町おこしなどにもキャラクターが使用されている。

(2018-5-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む