銀シャリ(読み)ぎんしゃり

知恵蔵mini 「銀シャリ」の解説

銀シャリ

日本のお笑いコンビ。吉本興業所属。メンバーは鰻和弘(うなぎかずひろ)と橋本直(はしもとなお)。2人とも吉本興行が主宰するNSC(ニュー・スター・クリエイション)大阪校の25期生(2002年3月)で、05年8月にコンビを結成、06年5月に初舞台でデビューを飾っている。07年、「第28回ABCお笑い新人グランプリ」新人賞を受賞。08年には「第29回ABCお笑い新人グランプリ」で優秀新人賞、「笑いの超新星」新人賞をそれぞれ受賞。09年、「第39回NHK上方漫才コンテスト」優秀賞を受賞し、翌10年には「第40回NHK上方漫才コンテスト」で優勝している。16年12月4日、朝日放送・テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ2016」では3度目の決勝進出をし、初の優勝を果たした。

(2016-12-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む