錐体筋(読み)すいたいきん(その他表記)pyramidalis musculus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「錐体筋」の意味・わかりやすい解説

錐体筋
すいたいきん
pyramidalis musculus

腹直筋の起始部の前で恥骨から起り,内上方に向って白線と呼ばれる腱膜下部にいたる三角形の扁平な小筋。腹直筋を助ける働きをする。第 12肋間神経および腸骨下腹神経に支配される。錐体筋はしばしば欠如することがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む