録出(読み)ろくしゅつ

精選版 日本国語大辞典 「録出」の意味・読み・例文・類語

ろく‐しゅつ【録出】

  1. 〘 名詞 〙 記録し表わすこと。記録すること。
    1. [初出の実例]「最要の事なれば、録出せざることを得ず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例