鏡作(読み)かがみつくり

精選版 日本国語大辞典 「鏡作」の意味・読み・例文・類語

かがみ‐つくり【鏡作】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 鏡を作ること。また、それを職業とする人。かがみし。
    1. [初出の実例]「四条坊門のほとりにありける鏡つくりをめしよせ給ひて」(出典:室町殿日記(1602頃)一〇)
  3. かがみつくりべ(鏡作部)

鏡作の語誌

→「かがみし(鏡師)」の語誌

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例