長万部ガス田(読み)おしやまんべがすでん

日本歴史地名大系 「長万部ガス田」の解説

長万部ガス田
おしやまんべがすでん

南北海道唯一の石油を伴う天然ガス地帯。昭和三〇年(一九五五)JR長万部駅から約五〇〇メートル付近で天然ガスの試掘に成功し、同時に温泉も噴出した。同三四年町営ガス工場を設立し、町民都市ガス供給が開始された。同四九年市街地の南西部、字平里ひらさとでの採掘にも成功した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 近年

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む