長尾定景(読み)ながお さだかげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長尾定景」の解説

長尾定景 ながお-さだかげ

?-? 平安後期-鎌倉時代武将
治承(じしょう)4年(1180)石橋山戦いでは大庭景親(おおば-かげちか)にしたがい平家方につく。源頼朝勝利ののち,三浦義澄にあずけられ,翌年ゆるされる。和田義盛追討の戦いで功をたて,承久(じょうきゅう)元年3代将軍源実朝(さねとも)を暗殺した公暁(くぎょう)を討ちとった。通称は新六。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android