長瀬家石屋根倉庫(読み)ながせけいしやねそうこ

事典 日本の地域遺産 「長瀬家石屋根倉庫」の解説

長瀬家石屋根倉庫

(長崎県対馬市厳原町椎根)
景観資産〔長崎県〕指定の地域遺産。
椎根川沿いに残る。板石屋根を葺き、倉庫は高床式で柱は丈夫なシイ材。壁や床、天井にはマツ材が用いられている。現在は、瓦やトタンに葺き替えられているものもある

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む