関 信太郎
セキ シンタロウ
明治〜昭和期の実業家 奈良瓦斯会社創業者。
- 生年
- 明治17(1884)年10月5日
- 没年
- 昭和37(1962)年7月24日
- 出生地
- 奈良県奈良市
- 経歴
- 奈良市の繊維卸商に生まれる。奈良瓦斯会社を創業、明治45年ガス供給を開始した。また奈良自動車の経営に携わった。戦後は父が奈良市水門町に作った借景庭園・依水園園主として、観光事業にも取り組んだ。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
関信太郎 せき-しんたろう
1884-1962 明治-昭和時代の実業家。
明治17年10月5日生まれ。生家は奈良市の繊維卸商。奈良瓦斯(ガス)会社を創設し,明治45年ガス供給をはじめる。また昭和初期に奈良自動車の経営にたずさわる。戦後は父藤次郎が奈良市水門町につくった借景庭園依水園の園主として,観光事業にもとりくんだ。昭和37年7月24日死去。77歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 