すべて 

関市篠田桃紅美術空間(読み)せきししのだとうこうびじゅつくうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「関市篠田桃紅美術空間」の解説

せきししのだとうこうびじゅつくうかん 【関市篠田桃紅美術空間】

岐阜県関市にある美術館。平成15年(2003)創立。地元ゆかりの書家美術家である篠田桃紅を紹介する個人美術館。篠田作品約30点を常設展示する。企画展も行う。関市役所内にある。
URL:http://www.city.seki.lg.jp/category/2-8-4-0-0.html
住所:〒501-3894 岐阜県関市若草通3-1関市役所7階
電話:0575-23-7756

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む