普及版 字通 「阪険」の読み・字形・画数・意味
【阪険】はんけん
や、~田に命じて東郊に舍(やど)らしめ、~善く丘陵阪險、原隰(げんしふ)土地の宜しき
、五
の殖(しよく)する
を相(み)て、以て民に
す。必ず之れを躬(み)親(みづか)らす。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...