阿部 慎一
アベ シンイチ
昭和期の映画評論家
- 生年
- 大正2(1913)年2月22日
- 没年
- 昭和61(1986)年4月29日
- 出身地
- 東京都
- 学歴〔年〕
- 東京美校図案科〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- ブルーリボン賞日本映画文化賞〔昭和34年〕,藍綬褒章〔昭和50年〕,勲四等瑞宝章〔昭和57年〕
- 経歴
- 昭和28年に教育映画製作者連盟の創立者となり、戦後の短編映画の振興に貢献。44年に同連盟が映像文化製作者連盟と名前を変えてからも54年まで事務局長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
阿部慎一 あべ-しんいち
1913-1986 昭和時代後期の映画評論家。
大正2年2月22日生まれ。昭和28年教育映画製作者連盟(現映像文化製作者連盟)を設立し,事務局長となる。短編映画振興とアメリカに接収されていた日本映画フィルムの返還実現につくした。34年ブルーリボン賞日本映画文化賞。昭和61年4月29日死去。73歳。東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 