デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿野実為」の解説 阿野実為 あの-さねため ?-? 南北朝-室町時代の公卿(くぎょう)。南朝の後亀山(ごかめやま)天皇につかえた。同天皇は実為の娘の子といわれる。大納言ののち内大臣となる。従一位。南北朝合一後は京都嵯峨(さが)に隠棲。応永6年(1399)ごろ没した。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by