出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…また,飼育を続けていくとしだいに蚕糞(さんぷん)や残桑がたまるので,これを除いてやらなければならない。このような操作を除沙(じよさ)といい,その方法は飼育しているカイコの上にカイコがくぐることのできる程度の目の網をかけ,その上からクワを与えると,カイコは網目を通ってはい上がってくる。カイコが全部はい上がってから網をもち上げ,下に残った蚕糞や残桑を除けばよい。…
※「除沙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...