陳湯(読み)ちんとう(その他表記)Chen Tang; Ch`ên T`ang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陳湯」の意味・わかりやすい解説

陳湯
ちんとう
Chen Tang; Ch`ên T`ang

[生]?
[没]建平1 (前6)頃
中国,前漢(→)末の武将。字は子公。諡は破胡荘侯。山陽,瑕丘(山東省曲阜県)の人。建昭3(前36)年,西域副校尉として西域都護府(→西域都護)に赴任し,詔命を偽って兵 4万で郅支単于を破り,この結果西域は平穏となった。詔命を偽ったことが問題とされたが,のち関内侯に封じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む