リフォーム用語集 「陶器瓦」の解説 陶器瓦 釉薬瓦の事。陶磁器の焼成区分上は「陶器」に当たるところから、陶器瓦と言われる。表面を釉薬で化粧した粘土瓦のことで、日本工業規格(JIS)の製法区分上の名称として定められる。元来、瑠璃瓦と言われていた。 出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報 Sponserd by