険し(読み)さがし

精選版 日本国語大辞典 「険し」の意味・読み・例文・類語

さがし【険・嶮】

  1. 〘 形容詞シク活用 〙
  2. 山や坂がけわしい。平坦でない。険阻である。
    1. [初出の実例]「梯立(はしたて)の 倉梯山は 佐賀斯祁(サガシケ)ど 妹(いも)と登れば 佐賀斯玖(サガシク)もあらず」(出典:古事記(712)下・歌謡)
    2. 「さかしき山越えいでてぞ、おのおの馬には乗る」(出典:源氏物語(1001‐14頃)浮舟)
  3. 危険なさまである。あぶない。
    1. [初出の実例]「女君いとさがしき事なりとて、笑ひ給ふ」(出典:落窪物語(10C後)二)

険しの語誌

( 1 )語源は、ネタム━ネタマシ、ヤス━ヤサシ、ユク━ユカシなどと同様に、動詞サグ(下・提)に由来する再活用語とする説がある。
( 2 )平安朝に派生した用法としてがあるが、「風急に波(ハケシ・サカシ)。水の黒こと墨の如し」〔観智院本唐大和上東征伝院政期点〕のように波の高いさまを形容する用法もある。

険しの派生語

さがし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android