隅田満寿代(読み)スミダ マスヨ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「隅田満寿代」の解説

隅田 満寿代
スミダ マスヨ


職業
女優

生年月日
明治7年

出生地
北海道

経歴
大正14年51歳で帝キネに入社。老け役として出演し、のちマキノプロ、河合映画、松竹下加茂、大衆文芸映画社などを転々とする。脇役ながらも現代劇部の幹部女優として活躍。昭和10年より新興東京撮影所に移り、出演を続けていたが11年山路ふみ子主演の「浮かれ桜」が最後作品となった。

没年月日
昭和11年 6月26日 (1936年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む