…なお,判例は,中止犯にいう〈自己の意思により〉とは,中止行為が単に自発的に行われただけでは足りず,広義での悔悟の念を必要とする傾向が強い。広義の未遂罪から中止犯を除いたものを障害未遂と呼び,一般に未遂犯というときは障害未遂を意味する。【西田 典之】。…
※「障害未遂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...