デジタル大辞泉
「隠し包丁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かくし‐ぼうちょう‥バウチャウ【隠包丁・隠庖丁】
- 〘 名詞 〙 料理で、火通しをよくしたり、食べやすくするため、材料の裏に入れる包丁目。忍び包丁。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かくしぼうちょう【隠し包丁】
料理で、材料の見えない部分に切れ目を入れること。火の通りをよくし、味を早く浸透させる。ふろふき大根などに用いる。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 