隠蔵(読み)いんぞう

精選版 日本国語大辞典 「隠蔵」の意味・読み・例文・類語

いん‐ぞう‥ザウ【隠蔵】

  1. 〘 名詞 〙 隠れひそむこと。また、逃亡者をかくまうこと。
    1. [初出の実例]「符到五日内、无逃亡隠蔵、並令自首、限外不首、依律科罪」(出典続日本紀‐和銅二年(709)一〇月丙申)
    2. [その他の文献]〔楚辞‐哀時命〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む