隠逕(読み)いんけい

精選版 日本国語大辞典 「隠逕」の意味・読み・例文・類語

いん‐けい【隠逕・隠蹊】

  1. 〘 名詞 〙 かくれた小道
    1. [初出の実例]「松江に月落ちて漁舟去ぬ、蘿洞に雲開けて隠逕深し〈藤原雅材〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む