雁の間(読み)かりのま

精選版 日本国語大辞典 「雁の間」の意味・読み・例文・類語

かり【雁】 の 間(ま)

  1. ( 襖絵(ふすまえ)に雁が書かれていたところから ) 江戸城中の一室。譜代三万石以上、一〇万石以下の大名詰所にあてられた広間。雁(がん)の間(ま)
    1. [初出の実例]「列座皆行義乱さぬ鴈の御間」(出典:雑俳・柳多留‐八四(1825))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android