ロシアが主導しベラルーシ、アルメニア、カザフスタン、タジキスタン、キルギスの旧ソ連6カ国で構成する安全保障組織。1992年に調印した条約の第4条で「加盟国が他の国または国家グループから侵略を受けた場合、加盟国全体に対する侵略と見なし、直ちに軍事援助を含む必要な支援をする」と規定している。93年にベラルーシが加盟。当初加盟していたウズベキスタンは脱退した。(モスクワ共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...