共同通信ニュース用語解説 「雇用ポートフォリオ」の解説
雇用ポートフォリオ
企業の基幹業務を担う正社員の「長期蓄積能力活用型」、企画や研究開発に高い技能を発揮して有期雇用される「高度専門能力活用型」、時給で働き、定型的な業務を担う「雇用柔軟型」の三つのグループを、企業の経営実態に応じて効果的に組み合わせる考え方。旧日経連が「新時代の『日本的経営』」の中で提唱した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...