離亭(読み)りてい

精選版 日本国語大辞典 「離亭」の意味・読み・例文・類語

り‐てい【離亭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 送別の宴を張る亭。旅行者を送る別れの席。
    1. [初出の実例]「楊柳風前緑水浜、離亭執手弟兄親」(出典:島隠集(1508)中・送行人)
    2. [その他の文献]〔岑参‐送柳録事赴梁州詩〕
  3. 母屋からはなれている亭。はなれや。
    1. [初出の実例]「離亭は覗鏡(〈注〉のぞきめがね)肆に掠められ」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む