離島閃隊タネガシマン

デジタル大辞泉プラス 「離島閃隊タネガシマン」の解説

離島閃隊タネガシマン

鹿児島県熊毛郡中種子町を中心に活動するローカルヒーロー。1999年登場。種子島の観光PRを目的に、地元青年団が制作。種子島の平和を守るため、悪の組織ジャアスロウ帝国と戦う。地域イベントなどに出演

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む