難波ROCKETS(読み)なんばろけっつ

知恵蔵mini 「難波ROCKETS」の解説

難波ROCKETS

大阪府大阪市浪速区にあったライブハウス。1991年、開業。90年代には、開業当初から同店を拠点としていたL’Arc-en-Ciel(ラルク アン シエル)を始め、ビジュアル系バンドが多数出演。深夜クラブとしても営業し、田中フミヤや石野卓球などのアーティストがテクノ系イベントを開催した。難波地区を代表するライブハウスとして幅広いジャンルの音楽ファンから愛されていたが、16年2月末で閉店した。

(2016-3-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む