雨水処理槽(読み)ウスイショリソウ

デジタル大辞泉 「雨水処理槽」の意味・読み・例文・類語

うすい‐しょりそう〔‐シヨリサウ〕【雨水処理槽】

雨水を直接河川下水に流さずに、いったんめておく大型の水槽。河川の流量調節や雨水の有効利用などを目的とする。貯留された水は、融雪散水などの雑用水に使う。家庭用の製品もある。雨水貯留槽

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む