デジタル大辞泉
                            「雨水」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    う‐すい【雨水】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① あまみず。
- [初出の実例]「日比待ちつる雨水をも、今は厭ひて日を待ち」(出典:遊楽習道風見(1423‐28頃))
 - [その他の文献]〔王建‐傷韋令孔雀詞〕
 
 - ② 二十四節気の一つ。天文学的には、太陽が黄道上の三三〇度の点を通過するときで、暦の上では、陰暦正月の中、新暦の二月一八日ごろに当たる。《 季語・春 》
- [初出の実例]「起二雨水二日一至二九日一 日出卯四刻 日入酉二刻一分」(出典:延喜式(927)一六)
 - [その他の文献]〔礼記‐月令〕
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    あま‐みず‥みづ【雨水】
              
                        - 〘 名詞 〙 降る雨の水。また雨が降って地面にたまった水。
- [初出の実例]「雨水に色はかへれと紅のこさも増さらず撫子(なでしこ)の花」(出典:類従本赤染衛門集(11C中))
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    雨水
うすい
        
              
                        二十四節気の一つ。陰暦正月のなかで、立春後15日、新暦では2月18、19日にあたる。雨水とは「気雪散じて水と為(な)る也(なり)」(『群書類従』第19輯(しゅう)「暦林問答集・上」)といわれるように、雪が雨に変わり、氷が融(と)けて水になるという意味である。春の季語。
[根本順吉]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    雨水
        
              
                        2月19日 頃雨水とは、雪が雨に変わり雪解けが始まるという日で、忍び寄る春の気配に草木が蘇るという意味があります。とはいえ東日本ではまだ雪が深く、関東・東海地方にあたっては、この時期から雪が降り始めるそうです。
                                                          
     
    
        
    出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    雨水
うすい
        
              
                        二十四節気の一つで,旧暦正月の中気にあたる。天球上の太陽の黄経は 330°,現行暦の日付では2月 19日頃である。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 