雪眉(読み)せつび

精選版 日本国語大辞典 「雪眉」の意味・読み・例文・類語

せつ‐び【雪眉】

  1. 〘 名詞 〙 雪のように白いまゆげ。また、その老人
    1. [初出の実例]「禅衣衲厚うして雲線(いとすぢ)を蔵(かく)す、寿臈高く来たて雪眉を印せり〈杜荀鶴〉」(出典新撰朗詠集(12C前)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む