精選版 日本国語大辞典 「雲千切」の意味・読み・例文・類語 くも‐ちぎれ【雲千切】 〘 名詞 〙 雲の形が崩れ散ること。雲が散り散りになること。[初出の実例]「そっとした、くもちぎれのあるを、見そこなふて、ふみはづいておちた」(出典:天理本狂言・神鳴(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by