雷の岡(読み)いかずちのおか

精選版 日本国語大辞典 「雷の岡」の意味・読み・例文・類語

いかずち‐の‐おかいかづちをか【雷岡・雷丘】

  1. 奈良県高市郡明日香村にある小丘雷山神岳神奈備山三諸山神岡山

雷の岡の補助注記

少子部連螺蠃(ちいさこべのむらじすがる)がこの地で雷を捕えた故事による。「書紀‐雄略七年七月」「霊異記‐上一」などにみえる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android