デジタル大辞泉
「電気炊飯器」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
でんき‐すいはんき【電気炊飯器】
- 〘 名詞 〙 =でんきがま(電気釜)
- [初出の実例]「電気炊飯器があるではなく、昔通りに竈で煮炊きをしていた」(出典:影の車(1961)〈松本清張〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
でんきすいはんき【電気炊飯器】
電気を用いて炊飯する調理機器。◇「電気釜」ともいう。
出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 