電磁場のエネルギー(読み)でんじばのエネルギー(その他表記)energy of electromagnetic field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電磁場のエネルギー」の意味・わかりやすい解説

電磁場のエネルギー
でんじばのエネルギー
energy of electromagnetic field

電磁場のもっているエネルギー電場について考えれば,電場は電荷分布によってつくられるが,この電荷を無限遠からもってくるためには仕事がなされており,電場はこのエネルギーをたくわえていることになる。1点Pの電場を E とすれば,Pのまわりの単位体積にたくわえられている電場エネルギーは ED/2 (m_it Dは電束密度) である。磁束密度m_it Bの磁場m_it Hをも考慮して電磁場のエネルギー密度は (EDHB)/2 で表わされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む