青柳華嬢(読み)アオヤギ カジョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「青柳華嬢」の解説

青柳 華嬢
アオヤギ カジョウ


職業
落語家

本名
大久保 きよ

経歴
明治30年代中頃から、柳派高座で講談調の人情噺を演じる。明治38年頃から上方で互楽派から反対派に加わり、大正半ば頃まで活動した。

没年月日
(生没年不詳)

家族
夫=佃家 白魚

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む