青柳良光(読み)あおやぎ よしみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青柳良光」の解説

青柳良光 あおやぎ-よしみつ

?-? 江戸時代中期-後期の装剣金工。
堀江興成(おきなり)(?-1844)にまなび,のち稲川良克(よしかつ)の門人となる。作品獅子,竹菊,兎図の縁頭(ふちがしら)や小柄(こづか)がある。江戸神田数寄屋河岸にすんだ。初名は光成。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android