デジタル大辞泉
                            「静淑」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    せい‐しゅく【静淑】
        
              
                        [名・形動]もの静かでしとやかなこと。また、そのさま。
「君の知る所の婦人の中に尤も―で端麗なのは」〈露伴・露団々〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    せい‐しゅく【静淑】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 挙動などがもの静かで、おくゆかしいこと。しとやかなこと。また、そのさま。- [初出の実例]「君の知る所の婦人の中に尤も静淑(セイシュク)で」(出典:露団々(1889)〈幸田露伴〉五)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 