非国家主体(読み)ヒコッカシュタイ

デジタル大辞泉 「非国家主体」の意味・読み・例文・類語

ひこっか‐しゅたい〔ヒコクカ‐〕【非国家主体】

国際社会における活動主体のうち企業NGO非政府組織)など、主権国家以外のもの。グローバル化進展に伴い重視されるようになった。また、海賊・非合法武装集団・国際テロ組織などをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む