韓国大統領選

共同通信ニュース用語解説 「韓国大統領選」の解説

韓国大統領選

18歳以上の有権者による直接選挙。1度の投票で最多得票者が当選する。1987年の民主化で改正された憲法で任期5年とし、再選を禁じた。長く12月に実施されていたが、2017年3月の朴槿恵パク・クネ元大統領罷免に伴う選挙は同年5月に実施され、革新系の文在寅ムン・ジェイン氏が当選。前回は22年3月に実施され、保守系の尹錫悦ユン・ソンニョル氏が革新系の李在明イ・ジェミョン氏を得票率0・73ポイントの僅差で破り政権交代を果たした。尹氏の大統領罷免に伴う今回は6月3日に投開票される。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む