得票率(読み)トクヒョウリツ

デジタル大辞泉 「得票率」の意味・読み・例文・類語

とくひょう‐りつ〔トクヘウ‐〕【得票率】

有効投票数に占める、ある候補者政党の得票数の割合
[補説]小選挙区制や選挙人制では、全選挙区累計の得票率で劣った政党や候補者が勝利することがある。2000年の米国大統領選挙では、ゴアブッシュより多くの票を得たが、選挙人数で劣り、敗北した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 小選挙区制

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「得票率」の意味・わかりやすい解説

得票率
とくひょうりつ
percent of votes gained

各政党または各候補者が選挙で何%の票を獲得したかを表した指標。各政党または候補者が獲得した得票数を全体の票数で割って 100を掛ければ,得票率が算出できる。ただし,得票率にも2種類ある。絶対得票率は,得票数を有権者総数で割った数値で,棄権した者も含めて有権者全体のなかでその政党 (または候補者) が何%の票を獲得したかを示す。相対得票率は,得票数を投票総数で割ったもので,実際に投票した有権者の総数のうち何%をその政党 (または候補者) が獲得したかを示すので,投票率によって変化する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む