普及版 字通 「韜蔵」の読み・字形・画数・意味 【韜蔵】とうぞう(たうざう) おさめかくす。宋・欧陽脩〔仲氏文集の序〕獨り韜抑鬱(よくうつ)して、久しく伏して顯はれざるは、蓋(けだ)し其の(いやし)くも屈して以て世に合はず、故に世も亦た之れを知るもの(な)ければなり。豈に知命の君子に非ずや。字通「韜」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by