事典 日本の地域ブランド・名産品 「韮山いちご」の解説
韮山いちご[果樹類]
にらやまいちご
主に伊豆の国市韮山地区で生産されている。紅ほっぺ・章姫・アイベリーなどの品種を栽培。特に、章姫とさちのかをかけあわせた紅ほっぺは主力品種で、日本一の紅ほっぺ産地を目指した取り組みがおこなわれている。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...