普及版 字通 「頑頓」の読み・字形・画数・意味
【頑頓】がん(ぐわん)とん
にして禮少なし。士の
なる
は來(きた)らず。然れども大王、人を饒(ゆた)かにするに
邑を以てす。士の頑頓にして利を耆(この)み恥無き
、亦た多く
に歸す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...