…とはいえ2人種の接触地帯で混血が行われ,混血によって導入された遺伝子は長期的には双方の集団に拡散してゆくので,純粋な人種は存在しないし,かつて存在したとも考えられない。また,ある人種の特徴は,身長や頭型を数値的に表現する限りにおいて,同一個体にすべての特徴が現れることはほとんどありえない。ある個体を見て,どの人種ではないと否定することはできても,どの人種に属すると言いあてることは,多くの場合きわめて困難である。…
※「頭型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...