風優先のランディング(読み)かぜゆうせんのランディング

パラグライダー用語辞典 「風優先のランディング」の解説

風優先のランディング 

パラグライダーランディング着地)の際、風の方向を確認してアゲンスト向い風)に向かって行う。つまり、ランディングでは風向きが大切であるが、時として風向きを無視してでもその地形にあわせランディングする降り方がある。それが「地形優先のランディング」であり、その対語としてこの「風優先のランディング」と言う言葉が生まれた。例えば、地形優先でランディングするパイロットに対し、エリア管理者が「風優先のランディングを方がいいかも」と助言したりする。地形優先のランディング参照

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む